社員の声

このページは、社員の言葉を通して、皆さんに当社をより良く知ってもらい、当社に対する興味を深めていただくために作成しました。仕事内容、仕事への想いなど、当社の雰囲気を感じてもらえればと思います。

当社の魅力は官公庁の業務をそのパーツではなく一貫して行えることだと思います。最初は大変ですが、親切に教えてくれる人ばかりなので、どんどん知識を吸収することが出来ます。また、たくさんの業務経験を得ることで自分の成長が実感できるのでスキルをステップアップしやすい環境だと実感しています。技術士の有資格者も少なくないので、資格を取得する際に対策を教えてくれます。

動植物などの自然環境調査や騒音・振動・大気汚染など生活環境調査の現場作業では普段入れない場所に入って作業を行うので自然や旅が好きな人にはおすすめの仕事かもしれません。働き方が比較的自由に設定できるのも当社の魅力だと思います。

私が入社して最初に感じたことは、専門分野への知識を持った人が多いことでした。弊社では都市や交通計画、自然環境の調査など専門分野に特化した業務を行っております。

私は経験者として転職をしましたが、携わったことがない業務の担当になったり、難題があったり、そのような時は上司や先輩から色々と教わりながら仕事に取り組むことができる環境です。今まで経験した業務においても新しい分野においても、専門性を深めることができます。また、周りの方々の知識が深い故に、彼らに追いつきたいと思う毎日です。

また、会社には組織であり、時と場合によって個々の状況が異なるため、社員が働きやすい環境を整えることにゴールはありません。この点について弊社では常に改善するような取り組みがあります。最近では20代の若手社員の意見が取り入れられ、より良い職場環境の改善が常に考えられていることも、社員として心強いことだと思います。

当社のいい所として、裁量労働制を採っていることが挙げられます。
子育てをしながら勤務をしている自分は、この他に時短等の労働配慮を頂いています。
そうした働き方の自由度があることで、子育てと仕事の両立を図ることができて、非常に助かっています。また、職場の雰囲気も、子育てをしながら仕事をすることに寛容で有り難いです。



私は2012年1月に入社しました。それまでの20年間は他の建設コンサルタント会社に勤め、異なる分野の業務に従事していました。転職に際し、当社の「環境」を専門とした業務に将来性と魅力を感じ、入社を希望いたしました。

入社して約1年半になりますが、今までに経験がない、業務の幅の広さと奥行きの深さに、日々、発見の連続です。新しく身に付けなければならない知識や技術も数多くあります。しかし、今までに自分が培ってきた技術に、これらが加わることによって、今まで見えなかった事が見え、考えなかった事を考えるようになりました。

「環境」という分野は非常に独創性を求められる分野であると感じています。技術力も当然ですが、多様化する社会に柔軟に対応できる感性も求められます。私は「総合環境計画」という会社はこれらを業務として実践して学び、経験として蓄積するとともに、自身の技術力を高めていくことができる場所であると考えています。

総合環境計画では、それぞれの業務に関し、遂行の仕方等に会社として必要最小限しか口出ししません。一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。

適当すぎると受け取られるかもしれませんが、個人がプレッシャーを感じつつ、責任感とやり甲斐を持って業務を遂行するということは、会社が個人を信頼し、価値を発揮させてくれているからだと思います。どんなに個人に素晴らしい能力があったとしても、それを発揮できる土壌がなければ、会社としても個人にとっても発展していかないのではないでしょうか。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。

私は、事業者が新しく商業施設を出店したい時や営業時間を変更したい時に行わなければならない、「大規模小売店舗立地法(大店立地法)」に係る届出などに携わっています。

この業務では、商業施設の設備機器などから発生する騒音の予測や周辺道路の交通検討など、1つの仕事であっても様々な分野に携わることができます。中には行政支援・事業者支援に関わるような大規模な事業計画もあり、業務や地域によって様々であるため、大変なことも多いですが、苦労して届出が終わった後にお客様から「ありがとうございました」の言葉を頂いた時は、大きな達成感を感じることができます。

幅広い業務内容と仕事量で大変ですがやりがいがあります。事細かな社則が完備しているわけではないので比較的自由ですし、社内規則を自分達で作っていけるところがいい点で、それを上に伝えやすい風通しのいい環境だと思います。

注文を言えば、営業職の人員不足を解消し、より利益の上る仕事を獲得できる人材が加わること、東京支社に総務を加え、営業、技術、総務スタッフみんなが協力し合って、一体感のある職場になることを望んでいます。

ページトップへpagetop